皆さんおはようございます~
昨日は、小猿1号2号を引き連れて買い物がてら、近所をカメラを持ってブラブラ~
庭先に美味しそうな柿が小猿2号が『美味しそう~』と一言・・・
味覚の季節ですね~でもこの柿は渋柿?それとも甘柿?多分誰も取らないので渋柿かも?

次の家の庭先には、やはり美味しそうなミカンを発見、またまた小猿2号『美味しそう~』

食べる事に関しては小猿2号は非常に関心が有るようです・・・(-_-;)
小猿達と買い物を済ませた帰り道にはこんな花の蕾もありましたよ~

何の花だか分かりますかね~ぇ!!!
正解は~

エンジェルストランペット(ウェルシコロル?) です。
蕾の時は非常にユーモラスな形ですよね~
本日で、blogを毎日書き込みをして一ヶ月完了しました!!!
最近はblogを書くのも楽しい毎日です(^^♪
何時まで毎日書くのを続けられるか分かりませんが、今後とも出来る限り書き続け様とがんばろうと思いますので応援宜しくお願い致します。m(__)m
ランキング参加中
昨日は、小猿1号2号を引き連れて買い物がてら、近所をカメラを持ってブラブラ~
庭先に美味しそうな柿が小猿2号が『美味しそう~』と一言・・・
味覚の季節ですね~でもこの柿は渋柿?それとも甘柿?多分誰も取らないので渋柿かも?

次の家の庭先には、やはり美味しそうなミカンを発見、またまた小猿2号『美味しそう~』

食べる事に関しては小猿2号は非常に関心が有るようです・・・(-_-;)
小猿達と買い物を済ませた帰り道にはこんな花の蕾もありましたよ~

何の花だか分かりますかね~ぇ!!!
正解は~

エンジェルストランペット(ウェルシコロル?) です。
蕾の時は非常にユーモラスな形ですよね~
本日で、blogを毎日書き込みをして一ヶ月完了しました!!!
最近はblogを書くのも楽しい毎日です(^^♪
何時まで毎日書くのを続けられるか分かりませんが、今後とも出来る限り書き続け様とがんばろうと思いますので応援宜しくお願い致します。m(__)m
ランキング参加中

■
[PR]
▲
by raiki0807
| 2005-10-31 09:36
| ■05年10月1日~10月31日
良いお目覚めした方・目覚めの悪かった方・これから寝る方、皆様おはようございますm(__)m
何時もの様に会社に出勤する時間には目が覚めてしまう管理人ですが、体内時計が狂うことは殆ど無い状態で、何時も妻に 『休みの時くらいはゆっくり寝ていたら~ぁ』 と言われてます(-_-;)
以前妻にプレゼントした四季咲きのバラ (Blythe Spirit)の蕾が綺麗でしたので撮ってみました・・・

また花が咲いたらUPしますので、お楽しみに~
この写真を撮っていたら・・・

ホソヒラタアブが蜜を吸いに来てました(^^♪
小猿1号に写真を見せてたとたんに『ホソヒラタアブ』と叫んでます・・・
Canon EOS 10D 100マクロ 絞り優先 f2.8 1/250 ISO 400にて撮影
ランキング参加中

ぽちっと宜しくです。m(__)m
何時もの様に会社に出勤する時間には目が覚めてしまう管理人ですが、体内時計が狂うことは殆ど無い状態で、何時も妻に 『休みの時くらいはゆっくり寝ていたら~ぁ』 と言われてます(-_-;)
以前妻にプレゼントした四季咲きのバラ (Blythe Spirit)の蕾が綺麗でしたので撮ってみました・・・

また花が咲いたらUPしますので、お楽しみに~
この写真を撮っていたら・・・

ホソヒラタアブが蜜を吸いに来てました(^^♪
小猿1号に写真を見せてたとたんに『ホソヒラタアブ』と叫んでます・・・
Canon EOS 10D 100マクロ 絞り優先 f2.8 1/250 ISO 400にて撮影
ランキング参加中

ぽちっと宜しくです。m(__)m
■
[PR]
▲
by raiki0807
| 2005-10-30 09:09
| ■05年10月1日~10月31日
電車の中から、秋めいた風景&夕日がとても綺麗でした・・・


この日は、あいにく一眼レフを持って出かけられなかったので画像があまり良く有りませんが悪しからずm(__)m
次の写真は、夕焼け中で編隊飛行中の米軍機です・・・

西側の空を太陽が沈んでから、近くの基地から飛来とても家の中で、話し声やテレビの音声などは聞こえませ~~~ん!!!
ま~ぁこの近くは空母の帰港先・横須賀もあるし厚木基地もあし、成田からの旅客機の飛行コースでも有りますので飛行機銀座と言っても過言ではないかな? (-_-;)
最近は夜間飛行訓練も行われてる様ですから夜10時近くまで爆音がする日もあります~~~
よわったもんです!!!
ちなみにつまらないBlogを書き続け後2日でまる一ヶ月、今月は全部書くぞ~と意気込んでますので応援宜しくで~す。(^_-)-☆
こんな下らないblogを飽きもせず覗いてくれる方々に心から感謝申し上げます。
ランキング参加中

ぽちっと宜しくです。m(__)m


この日は、あいにく一眼レフを持って出かけられなかったので画像があまり良く有りませんが悪しからずm(__)m
次の写真は、夕焼け中で編隊飛行中の米軍機です・・・

西側の空を太陽が沈んでから、近くの基地から飛来とても家の中で、話し声やテレビの音声などは聞こえませ~~~ん!!!
ま~ぁこの近くは空母の帰港先・横須賀もあるし厚木基地もあし、成田からの旅客機の飛行コースでも有りますので飛行機銀座と言っても過言ではないかな? (-_-;)
最近は夜間飛行訓練も行われてる様ですから夜10時近くまで爆音がする日もあります~~~
よわったもんです!!!
ちなみにつまらないBlogを書き続け後2日でまる一ヶ月、今月は全部書くぞ~と意気込んでますので応援宜しくで~す。(^_-)-☆
こんな下らないblogを飽きもせず覗いてくれる方々に心から感謝申し上げます。
ランキング参加中

ぽちっと宜しくです。m(__)m
■
[PR]
▲
by raiki0807
| 2005-10-29 01:20
| ■05年10月1日~10月31日
今日は良い天気でした~!(^^)!
こんなモニュメントも青空に映えていましたし・・・

そな下で、ギャル達がストリートパホーマンスを・・・

向こう側には杖をついたおばさんが何とも言えない表情で、ギャル達の脇を通り過ぎて行く光景が世代の差?時代の流れ、年の差を感じさせる一幕でも有り、周りの人たちの視線も気にせず踊っていました!!!
天気予報では、関東地方明日は雨との事、一雨ごとに寒さも増して来ますので、皆様お体ご自愛下さいませ。m(__)m
では~
Canon IXY DIGITAL 500 にて撮影
ポチポチと宜しくです。
ランキング参加中

これが毎日書こうとする源ですので、宜しくです。m(__)m
こんなモニュメントも青空に映えていましたし・・・

そな下で、ギャル達がストリートパホーマンスを・・・

向こう側には杖をついたおばさんが何とも言えない表情で、ギャル達の脇を通り過ぎて行く光景が世代の差?時代の流れ、年の差を感じさせる一幕でも有り、周りの人たちの視線も気にせず踊っていました!!!
天気予報では、関東地方明日は雨との事、一雨ごとに寒さも増して来ますので、皆様お体ご自愛下さいませ。m(__)m
では~
Canon IXY DIGITAL 500 にて撮影
ポチポチと宜しくです。
ランキング参加中

これが毎日書こうとする源ですので、宜しくです。m(__)m
■
[PR]
▲
by raiki0807
| 2005-10-28 19:27
| ■05年10月1日~10月31日
今晩は~こちらは昨日の夕方から雨が降り出し、本日の午前中まで降っていましたが皆様の所は如何でしたか?
雨降りの前に撮った写真ですがこんな綺麗な花が咲いていました・・・

花名は『ランタナ』です、この花色も何種類か有った様な記憶が・・・

勿忘草(わすれなぐさ)でし~~
下は青空に映える莠(ねこじゃらし)で~す・・・んんん漢字が違うかな?、間違っていましたら m(__)m
青空に雑草が映える分け無いか?
《空き地には直ぐ生えるけど・・・(-_-;) 》

Canon IXY DIGITAL 500にて撮影
ポチポチと宜しくです。
ランキング参加中

これが毎日書こうとする源ですので、宜しくです。m(__)m
雨降りの前に撮った写真ですがこんな綺麗な花が咲いていました・・・

花名は『ランタナ』です、この花色も何種類か有った様な記憶が・・・

勿忘草(わすれなぐさ)でし~~
下は青空に映える莠(ねこじゃらし)で~す・・・んんん漢字が違うかな?、間違っていましたら m(__)m
青空に雑草が映える分け無いか?
《空き地には直ぐ生えるけど・・・(-_-;) 》

Canon IXY DIGITAL 500にて撮影
ポチポチと宜しくです。
ランキング参加中

これが毎日書こうとする源ですので、宜しくです。m(__)m
■
[PR]
▲
by raiki0807
| 2005-10-27 18:29
| ■05年10月1日~10月31日
10月22日(土)に、息子と娘が参加している阿波踊りの連が老人ホームから、再度訪問依頼が有り行って来ました。
その日は、阿波踊りの他に山野草の展示も行われており目の保養にもなりましたし、こんな花も有りましたよ・・・


もう一つおまけに・・・(多分、ホトトギスの仲間だと記憶してますが定かでは?)

山野草の名前は良く判りませんので・・・m(__)m
今年は息子&娘が入っている連は、高円寺では東京都知事賞(高円寺での最高賞)・開成町では町制50周年として舞台での阿波踊りコンテストも開催されて、最高賞の賞金30万円を頂き良い年でした・・・
高円寺での2連覇達成は今までには無いようですが、来年も最高賞が取れる様練習も始まり、我が家でも強い息子の要望があり家族で阿波踊りに参加する事になりました・・・

先日の練習風景ですが、妻も女踊りの練習で筋肉痛だ~~ぁと申しております・・・
ちなみに私も踊りと鳴り物に参加予定ですが、どうになりますやら?
毎日書こうとする源で~す
ランキング参加中

ポチポチっと宜しくです~ m(__)m
その日は、阿波踊りの他に山野草の展示も行われており目の保養にもなりましたし、こんな花も有りましたよ・・・


もう一つおまけに・・・(多分、ホトトギスの仲間だと記憶してますが定かでは?)

山野草の名前は良く判りませんので・・・m(__)m
今年は息子&娘が入っている連は、高円寺では東京都知事賞(高円寺での最高賞)・開成町では町制50周年として舞台での阿波踊りコンテストも開催されて、最高賞の賞金30万円を頂き良い年でした・・・
高円寺での2連覇達成は今までには無いようですが、来年も最高賞が取れる様練習も始まり、我が家でも強い息子の要望があり家族で阿波踊りに参加する事になりました・・・

先日の練習風景ですが、妻も女踊りの練習で筋肉痛だ~~ぁと申しております・・・
ちなみに私も踊りと鳴り物に参加予定ですが、どうになりますやら?
毎日書こうとする源で~す
ランキング参加中

ポチポチっと宜しくです~ m(__)m
■
[PR]
▲
by raiki0807
| 2005-10-26 13:37
| ■05年10月1日~10月31日
今晩は、本日再び登場で~す(^^♪
実を申しますと、本日は書かずに居られない出来事があり再登場しました。
小猿2号(娘)の歯が、ぐらぐら揺らぎ出してから約半年くらい経ち娘も硬い物が噛み切れずイライラしていた様です・・・
そこで先日から虫歯の治療を兼ねて歯科医院に行くことになって、本日は2度目の歯科でしたが帰って来た娘を見るや否や『歯欠けばぁばぁ~』と小猿1号(息子)と私で笑ってしまいました・・・
こんな状態です・・・

実は歯を抜いた後をトンネルに見たたてて、線路と機関車でも書いてやろうかなんて悪ふざけをしてましたが、可哀想なのでやめにしました。
歯医院での出来事を妻から聞いても、大物振り発揮の娘で麻酔から抜歯まで手鏡で全て見ていた様です、普通の子でしたら泣き叫ぶのでしょけれど・・・
帰りに可愛い入れ物に自分の抜いた歯を入れて貰い、自慢げに『歯を抜いて貰ってきたよ~~~』て帰って来ました。(娘!!! 何でネズミの入れ物なんだよ~~他に無かったのか?)


小猿1号(息子)と違い、小猿2号(娘)は歯医者大好きですと!!(-_-;)
親としては何て言って良いのやら・・・
ランキング参加中

ぽちぽちとお願いしますね~ぇ
実を申しますと、本日は書かずに居られない出来事があり再登場しました。
小猿2号(娘)の歯が、ぐらぐら揺らぎ出してから約半年くらい経ち娘も硬い物が噛み切れずイライラしていた様です・・・
そこで先日から虫歯の治療を兼ねて歯科医院に行くことになって、本日は2度目の歯科でしたが帰って来た娘を見るや否や『歯欠けばぁばぁ~』と小猿1号(息子)と私で笑ってしまいました・・・
こんな状態です・・・

実は歯を抜いた後をトンネルに見たたてて、線路と機関車でも書いてやろうかなんて悪ふざけをしてましたが、可哀想なのでやめにしました。
歯医院での出来事を妻から聞いても、大物振り発揮の娘で麻酔から抜歯まで手鏡で全て見ていた様です、普通の子でしたら泣き叫ぶのでしょけれど・・・
帰りに可愛い入れ物に自分の抜いた歯を入れて貰い、自慢げに『歯を抜いて貰ってきたよ~~~』て帰って来ました。(娘!!! 何でネズミの入れ物なんだよ~~他に無かったのか?)


小猿1号(息子)と違い、小猿2号(娘)は歯医者大好きですと!!(-_-;)
親としては何て言って良いのやら・・・
ランキング参加中

ぽちぽちとお願いしますね~ぇ
■
[PR]
▲
by raiki0807
| 2005-10-25 21:28
| ■05年10月1日~10月31日
本日は暑いですね~外回りには辛い日ですよ~(-_-;)
朝の最低気温は13℃、日中の最高気温は33℃です、こんなに差が有ると体調もおかしくなりますね~ぇ


最近の流行なのかな~ぁ?

5本指ソックスは健康にも良いと言う事で、会社でもかなり流行っていますが、本当の所はどうなのでしょう・・・『水虫になり難いと聞きますが?』他にどんな効果が有るのでしょうか?
営業で外回りの方でも結構は履いている方も見かけますが、座敷に上がった時の違和感があり、私には履けません!!
皆さんのご意見は如何ですか?
話しは変わりますが、てんとう虫が冬が近くなりつつ有るのを感じて居るのか判りませんが、《頭隠して尻隠さず》状態です、そんな可愛らしい姿をパチリ~~と

てんとう虫は、冬場どうに過ごしているか知っていますか?
とても可愛らしく過ごしていますので、どんな姿で越冬をしているか一度見つけて観察ては如何でしょうか?
ポチポチとね~ぇ

宜しくです!!!
朝の最低気温は13℃、日中の最高気温は33℃です、こんなに差が有ると体調もおかしくなりますね~ぇ


最近の流行なのかな~ぁ?

5本指ソックスは健康にも良いと言う事で、会社でもかなり流行っていますが、本当の所はどうなのでしょう・・・『水虫になり難いと聞きますが?』他にどんな効果が有るのでしょうか?
営業で外回りの方でも結構は履いている方も見かけますが、座敷に上がった時の違和感があり、私には履けません!!
皆さんのご意見は如何ですか?
話しは変わりますが、てんとう虫が冬が近くなりつつ有るのを感じて居るのか判りませんが、《頭隠して尻隠さず》状態です、そんな可愛らしい姿をパチリ~~と

てんとう虫は、冬場どうに過ごしているか知っていますか?
とても可愛らしく過ごしていますので、どんな姿で越冬をしているか一度見つけて観察ては如何でしょうか?
ポチポチとね~ぇ

宜しくです!!!
■
[PR]
▲
by raiki0807
| 2005-10-25 15:29
| ■05年10月1日~10月31日

以前に撮った写真ですがこんな光景に出くわすのも最近は余り無いです!
この写真はリバーサルフイルムを整理しながらスキャナーで読み込んでいる為に画像が小さいですがご勘弁下さいませ。m(__)m
撮影場所 佐野市唐沢山
天候・晴れ
撮影日時 2002/11/03 PM5時40分
使用機材
カメラ EOS 1N DP
レンズ EF28-70mm F2.8L
フィルム フジクローム ヴェルビア ISO感度 50
撮影データー
1/250sec. F11 (絞り優先)
PLフィルター使用
ランキング参加中

ぽちぽちとお願いしますね~ぇ
■
[PR]
▲
by raiki0807
| 2005-10-24 20:35
| ■05年10月1日~10月31日